2021年5月9日日曜日

2021/4/15 JSCA中部コンクリート系部会の報告

2021年4月15日にリモート会議にてコンクリート系部会が開催されました。
テーマは本年度企画しております、WEB講習会の開催方法についてです。
講習会の内容につきましては、今後、具体的に詰めていきますが、内容が決まりましたら、事務局を通じてご連絡いたします。
下記に当日の議事録を公開いたします。 

 ■開催時期について
  7月~8月に開催する。
  5月準備、日程調整
  6月に案内、参加者申し込み、受付
 ■開催方法
  Teams を利用したWEB講演会 
 ■講演者について
  RC系の大学先生にご講演いただく。
 ■受講料
  WEB講習会はJSCA中部初の試みであることから、受講料の徴収はしない方針とする。 
 ■領収書の発行
  今回は必要とならないが、必要な場合には、事務局にて対応することになる。
 ■JSCA構造士評価点、建築CPD情報提供制度
  必要な人のとりまとめ、JSCAシールの郵送など→事務局での対応をお願いする。
 ■WEB講習会の注意事項
  ・イベント参加者の守秘義務誓約
  ・録画等の禁止や申込時に録画等をしない旨
  ・JSCA構造士評価点、建築CPD
  →HPWGが作成した受付フォームがあるため、それを利用する。
 ■発表資料
  イベントでの閲覧資料(印刷不可PDF)の配布の可否、
  著作権についての確認などが必要。
 ■イベント当日
  司会→コンクリート系部会にて行う。
  質疑は、手を上げてもらい、発言してもらったり、チャットへの書き込みをして、司会者が抜粋して読み上げる。
 
 以上。

2020年3月14日土曜日

JSCA中部コンクリート系部会の紹介

JSCA中部コンクリート系部会の主査をしています牧野です。
コンクリート系部会は現在、正会員、技術交流会の計9名で活動しています。6回/年程度の活動のうち、講習会と現場見学会を1~2回/年、程度行っています。
昨年はRC規準改訂に伴う執筆者の先生方との意見交換会を実施し、部会メンバーを中心に活発な議論が行われました。
現場見学会については、PCa構造、プレストレスト構造、高層RC造等を中心に行っており、毎回参加希望者が多く好評を得ているため、継続的に実施していきたいと思います。
令和2年の初めての部会は、2/18(火)に開催します。

コンクリート系部会の活動に興味のある方、試しにちょっと参加してみたい方は、JSCA中部ホームページの「お問合せ」よりメールにてご連絡ください。
よろしくお願いします。

部会メンバー

飯田 正憲          ㈱竹中工務店
牧野 章文          ㈱竹中工務店
土田 崇仁          ㈱伊藤建築設計事務所
前田 佐登男      矢作建設工業㈱
大上 仁志          鹿島建設㈱
渋谷 敦           ㈱盛本構造設計事務所
横井 義彦          清水建設㈱
永友 良幸    ㈱飯島建築事務所
篠田 祥弘
          太平洋マテリアル㈱

島田 安章          オリエンタル白石㈱